大規模修正工事について
当たり前の存在でありながら一緒に上手に大切につきあっていくためのお手伝い
テクニカルリーフではお客様の当たり前に存在する住まい、生活をずっと維持できるよう、続いていくように豊富な実績・経験を活かし、さらにそれを維持すべく、作業をする職人の育成、つながりに重視した徹底的なチームワークで1つ1つの修繕に取組んでいます。テクニカルリーフの大規模修繕工事は必要最低限の対応ではなく、お客様にとって当たり前の存在である住まい、生活にとって修繕が必要、重要な部分を的確に判断し、無駄のない工程のもと、一つ一つ着実に修繕を進めていきます。コツコツとした作業に誇りを持つ職人とチームワークからできる大規模修繕がここにあります。是非、テクニカルリーフにお任せ下さい。
修繕の流れ
【現状把握】
有資格者が外壁の汚れや塗膜の剥がれ、タイルやコンクリートのヒビ割れ、漏水のリスク、鉄筋の腐食状況などを建築の専門家が詳しく調査し、実測および図面により正確な数量を算出し、最適な修繕プランをご提案します。
【予算・修繕計画】
マンションの現状がわかりやすいよう、各部の写真撮影も行い、調査結果から仕様の決定や工法の選定に基づき調査報告書・見積書を作成いたします。また、専門知識を持たない方にもご理解いただけるよう、わかりやすい説明を努めて参ります。
【管理組合サポート】
お客様との契約が成立すると施工に入ります。着工前に、工事内容やお願い事項などを現場代理人がご説明します。また、工事の推進状況、クレームの対処など、定期的に打ち合わせを行い、居住者様の生活に負担がかからないよう進めて参ります。
保証アウターケアについて




保証・アフターケアの特徴
POINT 1
アフターサービスの専門チームが個々のお客様を担当し、しっかりと長期フォローを行います。また、2年~5年の保障をお約束し迅速な対応を行います。
POINT 2
アンケートを実施し、サービスに漏れないよう対応致します。またお住まいのことで困ったことに対しても出来る限りの調査、ご提案をさせて頂きます。